SSブログ

日本アルプス2 [山]

朝、いい天気です。雷鳥沢テント場を後にして出発、6:00

朝テント場.JPG

歩くほどに登るほどに、今日の目指す奥大日岳が明るく見えてきます
夏山らしく、緑いっぱいの稜線です

kagamitan.JPG

nobori.JPG

   足元には、まだ夏の花があちらこちら、待っててくれました
   高山の花と言えばのチングルマ、
   薄紫のタテヤマリンドウは早い時間はまだ眠ってました

チングルマ.JPG

tateyamarinndou.jpg


この稜線は展望が素晴らしい、薬師岳の向こうには北アルプス槍ヶ岳から奥穂も望、
 (赤いナナカマドの実越しの薬師岳、その左のちょこっと三角は笠ヶ岳
   北アルプスはさすがにコンパクトカメラでは、見えません)
薬師岳.JPG

その反対、北側の真近には名峰、剱岳が大きくそびえているのが見えます

turugi.jpg

登山道は稜線の北側に出ると、冷たい風が吹いて寒い、南側は日差しが暖か
眺めも楽しみながら2時間半、8:30に奥大日岳の山頂に到着
残念ながら頂上はガスに覆われて、展望なしでした
帰りは眼下の景色を楽しみながら、、快適な下りです

midagahara.JPG

    春は「雪の大谷」が有名な、弥陀ヶ原。まだ雪が残っているところもあります
    高原バスが曲がり曲がり走るのが、パノラマで見えます

mokudou.JPG
木道まで下れば、もうすぐテント場、剱沢。11時着、行程5時間の山上歩きでした

帰り、テント場からは、重い装備を背負って室堂ターミナルへ登ります
長い階段と薄い空気に、息が切れる。だけどこの景色!

mikuri.JPG

まるで絵葉書のよう、もちろん無修正ですよ~
こんな景色がターミナルを出ると、すぐ!海外からの方も多くみられました
私たちは「日本一高所の温泉(標高2410m)」みくりが池温泉で汗と疲れを流しました

歩いている時に見かける赤い実
赤実.jpg

かわいくって剽軽なヒョウタンボクは、2つの実が重なって葉っぱに乗っかってる
すっかり熟した野イチゴは、甘くて美味でした
たくさんの山の楽しみを味わうにはお天気が何より一番デス
身近な山も良いのですけれど、大きい山は感動も大きい、また行きたい




nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

日本アルプス遊んだ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。